更新日:2022.06.20
「今持っている売上データや会社関連のデータを、機械学習でデータ分析したいけど、機械学習のことがよくわからない」といった機械学習初心者の社会人を対象としたプログラム言語Pythonを用いた機械学習の基礎を学ぶための公開講座です。
機械学習の概論や機械学習を学ぶ上で必須となるPythonの基礎とデータの前処理を始め、機械学習のモデルの教師あり学習(回帰や分類の様々なモデル)、教師なし学習(主成分分析やクラスタリング、外れ値処理など)、そして、機械学習によって計算された結果が良いのか悪いのかを調べるための評価の方法について学習します。
また、昨今需要が高まっている機械学習(深層学習の基本中の基本であるCNN含む)による画像処理についての基礎に関しても講義します。
記
期間(回数) | 2022年7月~9月(全10回) |
開催場所 | オンライン + zoom講座 (自宅などでインターネットに接続できる環境をお持ちの方に限られます。) その日に参加できない場合には、講義内容をレコーディングしたビデオの受講が可能です。 |
講師 |
豊坂 祐樹 支援研究員 (大学院情報工学研究院 知能情報工学研究系) 藤本 晶子 准教授 (同) 宮野 英次 教授 (同) |
参加費 | 3万円 |
申込締切 | 2022年7月10日(日) |
<問い合わせ先>
ADS公開講座事務局 豊坂祐樹
E-mail : toyosaka*ai.kyutech.ac.jp
(メールは*を@に変えてお送りください)