文字サイズの変更
標準

入学料免除?入学料徴収猶予?授業料免除

更新日:2023.05.08

入学料免除

入学料免除の制度は、経済的理由により入学料の納付が困難で、かつ、学業優秀と認められる大学院入学者を対象として、申請に基づき選考の上、入学料を免除するものです。
学部入学者における入学料免除は、「高等教育の修学支援新制度」により実施されます。
【学生生活?健康支援課 学生生活支援係:093-884-3050】

入学料免除の出願資格者
大学院
入学者
1.経済的理由により入学料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる場合。
2.入学前1年以内において、入学する者の学資を主として負担している者(以下「学資負担者」)が死亡した場合又は入学する者の学資負担者が風水害等の被害を受けた場合。
学部
入学者
1.「大学等における修学の支援に関する法律施行規則」(365体育app元年度文部科学省令6号)に定めるところによる。
2.強い社会的要請があり、特段の配慮が必要であると学長が認める者。
申請、選考結果通知の時期
入学期申請受付選考結果通知方法
4月入学手続き最終日まで5月中旬保証人(入学手続き時に選定された方)宛てに郵送。
10月入学手続き最終日まで11月中旬保証人(入学手続き時に選定された方)宛てに郵送。

入学料免除申請者は、結果を通知されるまで入学料の納付が猶予されます。
選考の結果、一部免除許可、若しくは不許可となった場合は、所定の期日までに入学料の半額若しくは全額を納付しなければ除籍となりますので、注意してください。

入学料徴収猶予(大学院学生)

入学料徴収猶予の制度は、経済的理由により入学手続き終了の日までに納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる大学院入学者を対象として、申請に基づき選考の上、入学料の納付を猶予するものです。

申請、選考結果通知の時期
入学期申請受付選考結果通知方法
4月入学手続き最終日まで5月中旬保証人(入学手続き時に選定された方)宛てに郵送。
10月入学手続き最終日まで11月中旬保証人(入学手続き時に選定された方)宛てに郵送。

選考の結果、猶予を許可された場合は、4月入学者は8月末、10月入学者は1月末まで入学料の納付が猶予されますが、いずれも期日までに入学料の全額を納付しなければ除籍となりますので、注意してください。

授業料免除

授業料免除の制度は、経済的理由により授業料の納付が困難であり、かつ、学業優秀と認められる大学院学生を主に対象として、申請に基づき選考の上、授業料を免除するものです。
授業料免除の申請は、学期毎に受付けますが、前期申請時に後期分を併せて申請する事ができます。
ただし、後期も申請を希望する場合、若しくは前期申請して後期は申請希望しない場合、いずれも「授業料免除等に関するチェックリスト(後期分)」を別途提出する必要があります。チェックリストの提出がない場合は、後期申請をしたことにならないので注意してください。
なお、学部学生における授業料免除は、「高等教育の修学支援新制度」により実施されます。

所属するキャンパスによって説明会の時期や申請受付期限が異なりますので、各所属の学生係でよく確認してください。

選考結果通知時期及び通知方法は以下の通りです。
なお、給付奨学生で支援区分が確定している学部在学生については、4月及び10月に支援区分に応じた授業料が引き落とされます。


学期選考結果通知方法
前期 6月下旬 学内掲示板及び九工大メールで通知
(郵送はしないので注意して下さい)
後期 12月下旬

新入生の申請については、入学試験合格者に大学から郵送される入学手続関係書類に案内を記載していますので、そちらを確認してください。

授業料免除の選考は学期毎に行いますので、前期の結果がそのまま後期に適用されるとは限りません(前期に全額免除になったからといって、後期も全額免除になるとは限りません)。
また、授業料免除申請者は、結果を通知されるまで授業料の納付が猶予されます。
選考の結果、一部免除許可、若しくは不許可となった場合は、所定の期日までに授業料の免除された残りの額、若しくは全額を納付しなければ除籍となりますので、注意してください。

申請受付期間?申請書類に関するお問い合わせ先

戸畑:学生係 093-884-3054
飯塚:学生係 0948-29-7524
若松:学生?留学生係 093-695-6007

365体育app感染症における365体育app5年度授業料免除

本支援制度は、365体育app感染拡大の影響で、学資負担者の家計の急変による収入減などによって生活が困窮している学生(留学生を含む。)の修学機会を確保する観点から、本学の定める要件に該当する場合を対象として、365体育app5年度授業料の全額もしくは一部を免除する本学独自の制度です。

本支援制度の対象者については、以下をご確認いただき、申請を希望する場合は各申請窓口にご相談ください。

対象者

以下の基準を全て満たす場合に、対象とします。

①国や地方公共団体が、新型ウイルス感染症の感染拡大による収入減少があった者等を支援対象として実施する公的支援の受給証明書(対象の公的支援は新制度の例に準ずる)の提出があった場合、又は事由発生後の所得*が365体育app元年度~365体育app4年度のいずれかの年度の所得と比較し1/2以下となっていること。

②事由発生後の所得*が本学の授業料免除制度の基準の範囲内となっていること。

※事由発生後の所得については、事由発生後の所得を証明する書類(給与明細等)を基に算出することとし、直近3ヶ月分を4倍したものとすることを原則とするが、これにより難い場合は、個別に相談すること。

お問い合わせ先?申請窓口

※各所属をクリックしてください。

工学部?大学院工学府の学生は以下の宛先に郵送またはメールにより申請書類を提出してください。

〒804-8550
福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1
国立大学法人九州工業大学
工学部事務部学生係
E-mail:koh-gakusei@jimu.kyutech.ac.jp

情報工学部?大学院情報工学府の学生は以下の宛先に郵送またはメールにより申請書類を提出してください。

〒820-8502
福岡県飯塚市川津680-4
国立大学法人九州工業大学
情報工学部事務部学生係
E-mail:jho-gakusei@jimu.kyutech.ac.jp

大学院生命体工学研究科の学生は以下の宛先に郵送またはメールにより申請書類を提出してください。

〒808-0196
福岡県北九州市若松区ひびきの2-4
国立大学法人九州工業大学
大学院生命体工学研究科事務部学生?留学生係
E-mail:sei-gakusei@jimu.kyutech.ac.jp


学長室より
工学部サテライトサイト
情報工学部サテライトサイト
生命体工学研究科サテライトサイト
採用情報
九州工業大学基金サイト
明専会サイト
このページのトップへ