2025年10月10日~10月19日までの10日間、九州工業大学の課外活動団体(部活動及び学生プロジェクトなど)を応援?支援する大規模なオンラインチャリティーイベント「KYUTECH GIVING CAMPAIGN 2025」を開催します。
このイベントは、全国の協賛企業からの寄附金を原資とし、皆さまからいただいた「応援」投票数などに応じて大学と参加団体に寄附金が配分される仕組みとなっています。文部科学省後援の本イベントは、全国の大学で開催されており、今年度は100大学が参加する予定です。
九工大からも、毎年多くの学生団体が本イベントにエントリーしており、いただいたご寄附は、学生の挑戦を支える貴重な資源として活用させていただいております。超小型人工衛星の開発をはじめとするモノづくりや、工学的な基礎力を活かした社会課題の解決など、各プロジェクトの取り組みがより一層加速しています。また、部活動団体においても、チーム力の強化を目的とした備品購入など、活動の更なる飛躍に繋げることができております。
今年も44団体(学生プロジェクト?部活動団体?同好会?研究室)がエントリーしています。
イベントにはどなたでも参加が可能となっており、特設サイトから「応援」投票するだけで学生を支援することができます。ぜひ投票と温かい応援メッセージをお願いいたします。
キャンペーンの目的
① 九州工業大学で活躍している学生団体への支援
② 中長期にわたって大学を応援?支援してもらえるコミュニティの拡大?活性化
イベント概要
開催期間 | 2025年10月10日(金) AM9:00 ~ 19日(日) PM9:00 |
参加方法 | 下記の「特設ページはこちら」よりアクセス ※どなたでも無料で投票にご参加いただけます! ※所要時間は「1分」です! |
参加手順 | Step1 応援したい団体を1つ選ぶ Step2 必要情報の入力 Step3 応援完了(SMSコードを入力すると応援が完了) |
(Kyushu Institute of Technology Giving Campaign 2025 ※外部リンク)
※「Giving Campaign 2025」
各大学の支援者ネットワークの拡大?活性化と寄附文化醸成を目的に、全国の企業から募った協賛金を、イベント期間中に大学関連団体(部活動?サークル?研究室等)が集めた応援数等に基づいて、各大学の基金と大学関連団体に寄附する取組み。2024年度は全国から100大学が参加し、約1億円の寄附金が全国の学生団体へ贈られています。本イベントは、365体育app2年度総務省主催の起業家甲子園にて最優秀賞「総務大臣賞」を受賞。
◇キャンペーン全体の案内サイトはこちら
◇365体育app2年度総務省主催の起業家甲子園はこちら
◇イベントチラシはこちら
◇参加団体一覧はこちら
◇プレスリリースはこちら(※外部リンク PRTIMES)
◇九工大通信はこちら(九工大通信66号 365体育app)
《イベントに関する問い合わせ窓口》
国立大学法人九州工業大学 イノベーション本部
ソーシャルコミュニケーション課
社会連携推進係 田村?山下?諫山
TEL: 093-884-3004
E-mail:sc-renkei*jimu.kyutech.ac.jp
(*を@に変えてお送りください)